Hemakovichの半永久的平坦な戦場

パニック不全神経症者が落ちてゆくカムフラージュ

僕はその程度ぐらいは日本のマジョリティをまったく信用していない

Posted by Hemakovich category of Politics on   0 comments   0 trackback


20130530hema.jpg



 政治的な事柄に触れるのは頭が穢れて嫌なのだが、あまり誰も言ってないみたいなので、手短に触れようと思う。

 一連のハシシタの発言に関して。

(従軍慰安婦に関して)
「当時は軍の規律を維持するために必要だった。あれだけ銃弾が雨嵐のごとく飛び交う中で命をかけて走っていくときに、そんな猛者集団というか、精神的にも高ぶっている集団は、どこかで休息をさせてあげようと思ったら慰安婦制度は必要なのはこれは誰だってわかる。 」   

(沖縄の駐留米軍の風俗活用に関して)
「法律の範囲内で認められている中で、性的なエネルギーを合法的に解消できる場所は日本にあるわけだから、もっと真正面からそういう所(風俗業)を活用してもらわないと、海兵隊の猛者の性的なエネルギーをきちんとコントロールできないじゃないですか。兵士なんていうのは、命を落とすかも分からない極限の状況まで追い込まれるような任務のわけで、どっかで発散するとか、そういうことはしっかり考えないといけない。建前論じゃなくて、もっと活用してほしい」

朝日新聞デジタル 5月14日



 ハシシタの発言の中で特徴的なロジックをなぞってみると、どうやら彼にとっては旧日本軍と駐留米軍は同じ「猛者」集団で似たようなもの、という位置付けであるらしい。

 だから「猛者」の規律を「維持」したり性的に「コントロール」するためには、どっかで「休息」させたり「発散」させるのが必要で、それゆえに旧日本軍にとって「慰安婦」は必要であったらしく、また駐留米軍にとって沖縄の「そういう所(風俗業)」の女性たちは必要になってくる、というものらしい。

 
 つまりこういうことだ、ハシシタにとっては、従軍慰安婦とされた女性と、風俗業に携わる沖縄(限定)の女性は、同じような存在であって、かつては旧日本軍のために慰安婦が必要であった(らしい)ように、今は駐留米軍のために風俗業の沖縄(限定)の女性が必要、と言いたいらしい。

 
 これは従軍慰安婦にされた被害女性に対する強制を肯定すると同時に、沖縄の女性を従軍慰安婦と同じような性的欲求の対象として看做して差別しているのではないか。


 ヘタレハシシタは(東京の猪瀬に張り合って)絶対にアメリカに行きたかったから、駐留米軍の風俗活用発言に関してアメリカ国民と軍に対して謝罪した。

 これに対して沖縄選出の糸数慶子参院議員が「橋下氏がまず謝罪すべきは在沖米軍の性犯罪の被害にあった方、沖縄県民ではないか」と怒るのは当然である。

 ハシシタが慰安婦発言に関して、撤回した上での謝罪を元慰安婦の女性たちにしていない。

 それと同じように、風俗活用発言に関して、米軍に謝罪しても沖縄県民に謝罪しないのは、結局のところ沖縄の女性は従軍慰安婦と似たような立場(兵士の性的欲求のための道具)を担っても構わない、というレベルの認識で、簡単に言えば沖縄を差別しているからではなかろうか。

 今回のハシシタの下品な騒ぎで、彼に「失望した」という話を新聞の投書欄なんかで見かける。

 失望も何も、ハシシタは昔から全然変わってない。最初っから下品だったし心ない発言を繰り返していた。むしろ変わったのはハシシタに対する世間の評価である。

 アメリカが騒ぎ始めたから今回のことが問題視されたんじゃないだろうか。言い換えれば、もしアメリカが怒らなかったとしたら、今のように人々はハシシタを責めたりしただろうか。もしかすると、何もなかったように人々は案外スルーしていたかもしれない。


 僕はその程度ぐらいは日本のマジョリティをまったく信用していない。





 メインサイトの編集を続けている。

 僕のサイトではトップページとホームにフラッシュを二ヶ所おいているのだが、昨夜、唐突にGoogle Chromeでこれらのフラッシュが見えなくなってしまった。

 しかもフラッシュが全然見えなくなったのではなく、両方のページとも、二ヶ所のうちの一つしか見えなくなるという珍現象が起こった。
 ページを開くと二ヶ所のうちの一つしかフラッシュが見えず、再読み込みを繰り返すと、見える方のフラッシュが消えて、見えなかった方のフラッシュが見えなくなってしまう。まことに不思議な現象だ。

 Google Chromeでフラッシュが見えなくなるという現象は割りとあるみたいで、検索結果で得た解決法はほとんどすべてやってみたがダメだった。仕方なくGoogle Chromeをアンインストールして再インストールしてみたが、やはりダメだった。

 僕のサイトには同じ仕様の「海外版」があって、サイトの形式は同じだが言語が日本語でなく英語、というサイトがある。そちらの方を試してみると、トップページは一ヶ所しかフラッシュが見えないが、ホームは二ヶ所ともフラッシュが見える。いったいどういうことなのか?

 もしかしたら僕のブラウザだけでなく、すべてのGoogle Chromeで僕のサイトを見ると同じ現象が起こるのだろうか。

 IEとかFireFoxではそういった現象は見られない。

 念のために、昨夜初めてOperaをインストールして、サイトを見てみた。普通に見えたが、途中からどういう経過をたどったのか、フラッシュを表示する際はいちいち画面をクリックしなければならなくなった。それでも普通に機能している。

 フラッシュにバグを起こしやすいタグを入れたためだろうか、あるいはJavaスクリプトのせいなのか。どうもGoogle Chromeの履歴を消してからこうなったような気がする。





Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://vich.blog9.fc2.com/tb.php/651-47cd1276

PAGE TOP